11月7日の大型アップデートでついにモンスター闘技場が実装されました。
本編のおまけ?的な位置づけの星ドラのモンスター闘技場ですが、本編を忘れてハマりそうなできです。簡単に遊び方をまとめてみました。
星ドラでのモンスター闘技場
ナンバリングでのモンスター闘技場は、カジノにありモンスタ同士が戦い勝ちそうなモンスターに対してメダルを賭けて遊ぶゲームでした。
星ドラでのモンスター闘技場は、プレイヤー自身でモンスターチーム(1チームモンスター4匹)を作りモンスターを育成して対戦相手のモンスターとバトルします。
プレイヤー自身で指示するのではなく、オートで戦闘になるので運要素がかなり強いです。
最初にモンスターのスカウト
モンスターチームを作るには4匹のモンスターが必要です。
モンスターはスカウトして集めます。
星ドラでは、現状以下のスカウトが存在します。
スカウトクエスト
スカウトクエストには鍵が必要ですが、現状1日1回無料でできます。
鍵はモンスター闘技場のミッション報酬で受け取り可能
スペシャルスカウト
期間限定で特別なモンスターをスカウトする事ができます。
スペシャルスカウトの利用には、モンスターメダルというものが必要でこれもモンスター闘技場の報酬で獲得できます。
モンスターの育成
モンスターの育成はコロニーで行います。
コロニーでは大きく2つに分けて以下の2つがあります。
コロニー
コロニーの育成は以下メニューがあります。
まものの修練
モンスターのレベルがあがります。
レベルアップしたいキャラを選択して、レベルアップするのを待ちます。レベルが高くなればなるほど、時間がかかります。
スキルの強化
これは、本編と同じです。攻撃特技、補助特技等を強化します。
スキルのセット
モンスターには本編の武器・防具と同じくスロットが用意されていて
ここにスキルをセットしていきます。
本編で所持しているスキルをセットする事が可能です。
スキルスロット解放
スキルスロットを解放です。本編の武器を凸するイメージです。
同じモンスターを集めると、スキルスロットが強化されます。
レベル上限解放
スカウト当初のモンスターは現状レベル10が上限値となってます。
まもののカケラを集めてレベルの上限を解放できます。
まもののお店
コロニーにはまもののお店があります。
ちからの種やモンスターの攻撃特技、補助特技、まもののかけらを購入することが可能。
モンスターメダルかジェムで購入することができます。
チーム編成
モンスターの育成が終了したら、チーム編成を行います。
4匹1組でチームをつくります。
最初は1チームしか編成できないですが、闘技場を進めていくと2チーム、3チームと編成できるようです。
バトル
チーム編成迄完了したら、いよいよバトルです。
モンスター闘技場でのバトルでは、バトルロードとイベントがあります。
通常はバトルロードで行います。
バトルはバトルスタミナを消費します。3つ所持でき1時間に1つ回復します。
アリーナ(闘技場)にはランクがあり、ランクが上がっていくといろいろと報酬がもらえるようです。
最初はアリーナHから始めます。
オススメキャラ
とりあえず、回復役としてオークキング(オークス?)はおすすめです。
武器は棍ですが、最初から緑スロットAがついているので、ベホマラー、ベホイムが使用可能です。
<スポンサーリンク>